
2022年4月こころ篠路保育園開園
教育理念は『慈愛と感謝』

心を育てる保育を実践いたします。子どもを抱きしめること、心を受け止めることを大切にし、保育士との温かい関係とふれあいを大切にいたします。子ども達に「大好き」「ありがとう」の気持ちをたくさん伝え、心やさしい思いやりある子に育てます。■「食育」にも力を注ぎます。毎日の給食とおやつの時間は、命をいただく有難い時間です。生かされていることの大切さ、素晴らしさを伝えていき、食べることを楽しみにできる子に育てます。食材に感謝、作ってくれる人に感謝する心を養います。
定員60名 真心込めた保育を

小さなお子様を抱え仕事をするのは、本当に大変なことです。当園は、保護者様の大切なお子様をお預かりし、安心安全な環境で丁寧に保育をいたします。■また、保護者様の良き子育て相談役、サポート的役割を果たし、ご両親の心の支えとなるような園運営をいたします。
「こころノート」で愛を伝える

体温、食事、遊び、排泄状況、初めてできたこと、覚えたこと、挑戦していること、失敗したこと、嬉しかったこと、親にとっての子育ての喜びなど!日々の小さな成長をご両親と先生とで一緒に記録していきます。■お子様が大きくなり「こころノート」を手にしたとき、自分がこんなにも愛されていたこと、大事にされていたことを知る大切な思い出ノートは、きっとご家族とお子様の宝物になります。
令和4年4月1日募集人数
0歳児ゆ め組★ 3名
1歳児てんし組★11名
2歳児つばさ組★11名
3歳児そ ら組★11名
4歳児ひかり組★12名
5歳児に じ組★12名
お問合せお待ちしております。kondou@taiyo.ed.jp
保育標準時間●7:00~18:00
保育短時間 ●9:00~17:00
20時まで時間外保育対応
大切にしたい4つの育ち 1.なめらかに動く身体を育む
2.なめらかに動く手を育む
3.のびやかな心を育む
4.よく考える頭を育てる
園紹介
社会福祉法人 未来への架け橋
こころ篠路保育園(認可保育所)
創立56年の歴史ある学校法人太陽学院 が、この春、社会福祉法人の保育園を新設します。子ども達の幸せを一番に願って、常に安全な環境においてより良い保育運営をして参ります。よろしくお願い申し上げます。
理事長 豊田 千春

開園前のお問い合わせ
- kondou@taiyo.ed.jp
- 090 3018 2165(近藤)
姉妹園
札幌市
*認定こども園太陽こころ幼稚園
北区屯田九条3丁目3番9号
*太陽こころナーサリーあいの里
北区あいの里二条4丁目16番1号
*太陽こころナーサリー平岸
豊平区平岸三条4丁目1番29号
函館市
*認定こども園太陽の子幼稚園
富岡町一丁目42番12号
*認定こども園第二太陽の子幼稚園
亀田港町13番5号
東京都港区
*こころ新橋保育園
新橋6丁目4‐3ル・グラシエルビル7号館2階
*こころナーサリー新橋
新橋5丁目35‐10新橋アネックスビル1階
所在地(新園舎建築中)
札幌市北区篠路6条4丁目231-1


保育士採用のお問合せについて
新規保育園で一緒にお仕事したい方を募集しております。お電話または学校法人太陽学院のお問合せフォームからエントリーお待ちしております。姉妹園の見学も可能です。
https://www.taiyo.ed.jp/recruit/

採用情報 | 学校法人太陽学院 – 採用情報